ホーム ≫ Seria(セリア) ≫ 保存瓶をディズニー雑貨にアレンジ★100均セリアの「ミッキーミニー転写シール」を貼ってみた。
保存瓶をディズニー雑貨にアレンジ★100均セリアの「ミッキーミニー転写シール」を貼ってみた。
Days:2016.07.15 Categories:Seria(セリア)
Comment:0
インテリアや雑貨のリメイクに使える転写シール。
100均セリアには、おしゃれな転写シールがたくさん用意されています。
でもね、まさかディズニーはね、無いでしょと思っていたのですが、見つけてしまいました。
「ミッキーミニーの転写シール」超かわいい転写シール、こちらを使って保存瓶のリメイクしてみますね。

↓↓こちらにはおもしろい話がたくさんあるよ~

100均セリアには、おしゃれな転写シールがたくさん用意されています。
でもね、まさかディズニーはね、無いでしょと思っていたのですが、見つけてしまいました。
「ミッキーミニーの転写シール」超かわいい転写シール、こちらを使って保存瓶のリメイクしてみますね。

↓↓こちらにはおもしろい話がたくさんあるよ~




ディズニー好きのみのる子。
セリアのディズニー雑貨を覗いてみるのはいつもワクワクするのですよね。
アラフィフノみのる子でも使える、キッチン雑貨などつい買ってしまいます。
今回、見つけたのは「ミッキーミニーの転写シール」!
あったらいいな~と思っていた転写シールなので、即購入。
さっそく保存瓶に使ってみます。
100均ショップ セリア
「ミッキー&ミニー転写シール」
材質 :シール本体/アクリル樹脂
ポリエステル樹脂

ガラス・プラスチック・紙や木、金属などに転写できます。
色は、白と黒の2色。
ディズニー柄なので両方とも購入です。

絵柄は、シルエットミッキーとオールドミッキーが入っていました。
黒と白の絵柄を比べてみると、同じ柄もありますが、微妙に違う絵柄になっているのですよ。
書かれている、英語も違いました。
映画のワンシーンが書かれているような絵もあれば、違う大きさのミッキーシルエットが並んでいるものあり。
どちらを使うか迷ってしまうほどです。
「ミッキーミニー転写シール」を保存瓶に貼ってみました。

貼り方は、とても簡単です。
「転写シール」からお好みの絵柄を切り取ります。
転写シールの裏についているフィルムをはがします。
保存瓶の「シール」を貼る部分をきれいにして、シールを貼り付けて、上から付属のスティックで擦りました。
詳しい使い方はこちらにも書かれています。⇒小さなジョーロを100均ショップセリアの「転写シール」で簡単リメイクしてみたよ♪
赤い花の転写シールはストック品を使っています⇒簡単にDIY風、時々失敗もすることも!100均ショップセリアで買った「転写シール」2種類
この保存瓶、おしゃれになったと思いませんか?
転写シール1枚貼っただけなのですが、それだけでディズニー雑貨にアレンジ。
シルエットミッキーを使ったので、さりげないかわいさを主張しています。

みのる子は、ディズニーが好きなので、保存瓶のミッキーシルエットを見ているだけで、心がほっこりします。
「転写シール」はお好みのシールを貼るだけで、簡単にイメージチェンジできる、お手軽なシール。
ディズニー好きの方は、「ミッキー&ミニー転写シール」を1枚持っているといろいろと楽しめそうですよ。
セリアのディズニー雑貨を覗いてみるのはいつもワクワクするのですよね。
アラフィフノみのる子でも使える、キッチン雑貨などつい買ってしまいます。
今回、見つけたのは「ミッキーミニーの転写シール」!
あったらいいな~と思っていた転写シールなので、即購入。
さっそく保存瓶に使ってみます。
100均セリのミッキー&ミニー転写シールとは
100均ショップ セリア
「ミッキー&ミニー転写シール」
材質 :シール本体/アクリル樹脂
ポリエステル樹脂

ガラス・プラスチック・紙や木、金属などに転写できます。
色は、白と黒の2色。
ディズニー柄なので両方とも購入です。
100均セリの「ミッキー&ミニー転写シール」こんな柄です

絵柄は、シルエットミッキーとオールドミッキーが入っていました。
黒と白の絵柄を比べてみると、同じ柄もありますが、微妙に違う絵柄になっているのですよ。
書かれている、英語も違いました。
映画のワンシーンが書かれているような絵もあれば、違う大きさのミッキーシルエットが並んでいるものあり。
どちらを使うか迷ってしまうほどです。
100均セリの「ミッキー&ミニー転写シール」保存瓶に貼ってみる
「ミッキーミニー転写シール」を保存瓶に貼ってみました。

貼り方は、とても簡単です。
「転写シール」からお好みの絵柄を切り取ります。
転写シールの裏についているフィルムをはがします。
保存瓶の「シール」を貼る部分をきれいにして、シールを貼り付けて、上から付属のスティックで擦りました。
詳しい使い方はこちらにも書かれています。⇒小さなジョーロを100均ショップセリアの「転写シール」で簡単リメイクしてみたよ♪
赤い花の転写シールはストック品を使っています⇒簡単にDIY風、時々失敗もすることも!100均ショップセリアで買った「転写シール」2種類
この保存瓶、おしゃれになったと思いませんか?
転写シール1枚貼っただけなのですが、それだけでディズニー雑貨にアレンジ。
シルエットミッキーを使ったので、さりげないかわいさを主張しています。

みのる子は、ディズニーが好きなので、保存瓶のミッキーシルエットを見ているだけで、心がほっこりします。
「転写シール」はお好みのシールを貼るだけで、簡単にイメージチェンジできる、お手軽なシール。
ディズニー好きの方は、「ミッキー&ミニー転写シール」を1枚持っているといろいろと楽しめそうですよ。
Ads by Google
- 関連記事
-
- 天然成分のラベンダーの香りで虫よけ★100均セリアのそれいけアンパンマン「携帯用虫よけキャラシール」
- 自宅で20分で出来る足裏ケア★100均キャンドゥの「フットマスク」で簡単エステ
- 保存瓶をディズニー雑貨にアレンジ★100均セリアの「ミッキーミニー転写シール」を貼ってみた。
- 頭をひんやり気持ちよく冷やす★100均キャンドゥの「保冷ジェル ヘッド用」の使い方は?
- 涼しげなインテリア★100均セリアの「ミニボトルガーランド」を使って夏色雑貨アレンジ