ホーム ≫ 1週間食費 ≫ 大きく節約あのメニューとは?【1週間1万円の食費計画10/11~10/17】
大きく節約あのメニューとは?【1週間1万円の食費計画10/11~10/17】
節約主婦にはとっても嬉しい食費を大きく節約できました。
その訳はあのメニューをアレンジして食べました。。今日は1週間1万円の食費計画10/11~10/17のお話をしますね。

気が付いたら、週の前半はほとんど買いものしていません。
↓↓こちらにはおもしろい話がたくさんあるよ~

その訳はあのメニューをアレンジして食べました。。今日は1週間1万円の食費計画10/11~10/17のお話をしますね。

気が付いたら、週の前半はほとんど買いものしていません。
↓↓こちらにはおもしろい話がたくさんあるよ~




今週は、意外とおかずが減らない週となりました。
その訳は、息子が家で食事を取らない日が多くありました。
息子の食事は作っていたので、余ったものはスライドで使います。
スライドしたメニューはマーボー豆腐とカレーです。
家族の大好きなメニューでもあるのですよ。
みのる子は1週間1万円の食費の予算を決めています。
先週は、赤字に転落でした。↓↓
赤字に転落した夕食の秘密?【1週間1万円の食費計画10/4~10/10】
しかし、この週に買った食材を今週使いました。
1週間1万円の食費計画10/11~10/17は、使った金額は6,577円です。
なんと、3,423円の黒字大きく節約になりました。
では、節約主婦が1週間作ったおかずはこちらです。
日 麻婆丼 (前日のスライド0円)
月 鳥そぼろの野菜炒め(マーボで余った鳥ひき肉0円)
火 コンビニ弁当 (1,008円)
水 カレーライス(牛肉160円)
木 アジフライカレー(146円)
金 チーズカレーリゾット(149円)
土 焼き鳥・空芯菜炒め(冷凍庫にあったもの0円)
火曜日のコンビニ弁当の夕食は、心の支えでもある、大好きな浜田省吾さんのコンサートに参加しました。
帰り時間が遅く、コンビニしか開いていませんでした。
それ以外は、値引きになっていた肉やさかなを利用しています。
今週は、まとめ買いは止めて、値引きが始まる時間を見据えて必要な食材だけ買いました。
値引きが始まると、余計なものを買ってしまいがちですが、そこはグッとセーブ。
その、安売り食材の代わりになるものが、冷蔵庫に入っていないか、考えながら買い物を決行しています。
買い物前に、ちらっと冷蔵庫を確認することも忘れずに行っていました。
それが良かったのかもしれません。
次の週も、この調子でいきたい所ですが、そろそろ鍋もいいですよね。
このメニューは、安い野菜が手に入ってからですね。
いかがでしたか
とことん使い切るメニューは節約に使えるのでは?
その訳は、息子が家で食事を取らない日が多くありました。
息子の食事は作っていたので、余ったものはスライドで使います。
スライドしたメニューはマーボー豆腐とカレーです。
家族の大好きなメニューでもあるのですよ。
みのる子は1週間1万円の食費の予算を決めています。
先週は、赤字に転落でした。↓↓
赤字に転落した夕食の秘密?【1週間1万円の食費計画10/4~10/10】
しかし、この週に買った食材を今週使いました。
1週間1万円の食費計画10/11~10/17は、使った金額は6,577円です。
なんと、3,423円の黒字大きく節約になりました。
では、節約主婦が1週間作ったおかずはこちらです。
日 麻婆丼 (前日のスライド0円)
月 鳥そぼろの野菜炒め(マーボで余った鳥ひき肉0円)
火 コンビニ弁当 (1,008円)
水 カレーライス(牛肉160円)
木 アジフライカレー(146円)
金 チーズカレーリゾット(149円)
土 焼き鳥・空芯菜炒め(冷凍庫にあったもの0円)
火曜日のコンビニ弁当の夕食は、心の支えでもある、大好きな浜田省吾さんのコンサートに参加しました。
帰り時間が遅く、コンビニしか開いていませんでした。
それ以外は、値引きになっていた肉やさかなを利用しています。
今週は、まとめ買いは止めて、値引きが始まる時間を見据えて必要な食材だけ買いました。
値引きが始まると、余計なものを買ってしまいがちですが、そこはグッとセーブ。
その、安売り食材の代わりになるものが、冷蔵庫に入っていないか、考えながら買い物を決行しています。
買い物前に、ちらっと冷蔵庫を確認することも忘れずに行っていました。
それが良かったのかもしれません。
次の週も、この調子でいきたい所ですが、そろそろ鍋もいいですよね。
このメニューは、安い野菜が手に入ってからですね。
いかがでしたか
とことん使い切るメニューは節約に使えるのでは?
Ads by Google
- 関連記事
-
- とことん節約バリエーションとは?【1週間1万円の食費計画10/25~10/31】
- 新発見した節約アレンジとは?【1週間1万円の食費計画10/18~10/24】
- 大きく節約あのメニューとは?【1週間1万円の食費計画10/11~10/17】
- 赤字に転落した夕食の秘密?【1週間1万円の食費計画10/4~10/10】
- 節約夕食は、なぜ食費は赤字寸前だったのか?【1週間1万円の食費計画9/27~10/3】
Re: タイトルなし
カナクラさんへ
はじめまして、コメントありがとうございます。
気が付いたら、おかずが食べきれない日が多くて。
そしたら、節約できていました。
家族が文句を言わないので助かります(^^♪
> す すごい! 6577円で1週間すごすとは!
> やはりコンビニ弁当は高いんですね
コンビニに入った時には、お腹がぺこぺこでね('_')
こういう時は、危ないですね。こういう時は危ないですね。
節約みのる子 | 2015.10.19 16:38 | URL