ホーム ≫ ダイソー雑貨・リメイク・DIY ≫ ダイソーの「マスキングテープ」をフォトフレームに貼ってリメイク
ダイソーの「マスキングテープ」をフォトフレームに貼ってリメイク
Days:2015.03.12 Categories:ダイソー雑貨・リメイク・DIY
Comment:0
先日、ダイソーの100均で見つけたレーステープ
ふりふりで、キュートでとてもかわいかったのですが。
その隣に、たくさんの100均マスキングテープが。
こちらも、かわいいものがたくさんありました。

みのる子は水玉模様のマスキングテープを
買ってフォトフレームをリメイクしてみます。
↓↓こちらにはおもしろい話がたくさんあるよ~

ふりふりで、キュートでとてもかわいかったのですが。
その隣に、たくさんの100均マスキングテープが。
こちらも、かわいいものがたくさんありました。

みのる子は水玉模様のマスキングテープを
買ってフォトフレームをリメイクしてみます。
↓↓こちらにはおもしろい話がたくさんあるよ~




ダイソーの100均マスキングテープは
2個入りなんです。
ダイソーのレーステープはこんなふうに使ったよ⇒ダイソーのレーステープでヨーグルトと容器のリメイク鉢をキュートに変身
みのる子の買った「マスキングテープ」は
幅15mmで長さは10m

レーステープと違ってマスキングテープは
たっぷり使えそうですね。
100円で、2個入りなので、ついついたくさん
買ってしまいそうです。
けれど、10mmもあるので、なんにでも使えそうな
茶色をチョイスしました。
■ フォトフレームにアクセントをつけてみます。
王道ですが、フォトフレームに貼ってみました。

このフォトフレームは、以前セリアで買ったものです。
色を塗ってアレンジしています。
なかの、押し花がちょとしょぼいので
ダイソーの100均、マスキングテープを斜めに貼ってみます。
なかなか、良いアクセントになっています。
■貼ってみた感想は
マスキングテープは少し長めにフォトフレームの
裏まで包む感じで貼った方が良いです。
中途半端な長さだと、そこから剥がれてきます。
マスキングテープで鉢のリメイクに
使ってみたいと考えています。
その記事はこちら⇒マスキングテープ活用でダイソー栽培キットの鉢を簡単リメイクする方法とは?
そちらは、別の機会にご紹介しますね。
2個入りなんです。
ダイソーのレーステープはこんなふうに使ったよ⇒ダイソーのレーステープでヨーグルトと容器のリメイク鉢をキュートに変身
みのる子の買った「マスキングテープ」は
幅15mmで長さは10m

レーステープと違ってマスキングテープは
たっぷり使えそうですね。
100円で、2個入りなので、ついついたくさん
買ってしまいそうです。
けれど、10mmもあるので、なんにでも使えそうな
茶色をチョイスしました。
■ フォトフレームにアクセントをつけてみます。
王道ですが、フォトフレームに貼ってみました。

このフォトフレームは、以前セリアで買ったものです。
色を塗ってアレンジしています。
なかの、押し花がちょとしょぼいので
ダイソーの100均、マスキングテープを斜めに貼ってみます。
なかなか、良いアクセントになっています。
■貼ってみた感想は
マスキングテープは少し長めにフォトフレームの
裏まで包む感じで貼った方が良いです。
中途半端な長さだと、そこから剥がれてきます。
マスキングテープで鉢のリメイクに
使ってみたいと考えています。
その記事はこちら⇒マスキングテープ活用でダイソー栽培キットの鉢を簡単リメイクする方法とは?
そちらは、別の機会にご紹介しますね。
Ads by Google
- 関連記事